top of page
PNG211115_OFAlogo_fix_out-05wb.png
211115_OFAlogo_fix_out-05wb.jpg

SAhouse/小金井の家(新築 ,個人住宅, 木造2階,2025年)​

躯体の空/Emptiness of frame(リノベ, 事務所兼レンタルスペース,2022年)

“OFA”について

“OFA”は、宇佐美が掲げるステートメント “OfficeForArchitects”の頭文字であり、建築家・宇佐美喜一郎が主宰する個人建築設計事務所です。
工務店での施工管理実務、東京理科大学および宇都宮大学大学院での就学と研究、さらにベトナムでの研究・設計活動など、多様で特徴的なキャリアを背景に、「建築は “関係” をつくるメディアであり、ディテールは “関係” をより深くする」という理念のもと活動を展開しています。
 

建築物や空間全体の使い方のイメージの創出から、家具や建具等の身体に近い単位をベースに機能性(ファンクショナル)と合理性(リーズナブル)を追求して美しい空間と建築物をつくるお手伝いをします。

「建築は “関係” をつくるメディアであり、ディテールは “関係” をより深くする」(CV・PF)  (PDF18MB)

“OfficeForArchitects”について

“OfficeForArchitects”は、宇佐美が勤務したベトナムのインフラが整っていない地域の村の学校や住居の建築デザインを通じて、地場素材の循環を実践し国際的にも活躍している1+1>2建築事務所の建築家ホアントックハオ氏のHappy Architectureの運動からの影響を受けています。

ベトナムの現代建築デザインの研究と実践を通じて、建築は建築物を構成する素材や、素材の生産や組立の技術を統率する建築家、産地や流通減といった場所性の交わりから生み出されることは重要なことだと実感しました。その中で、特に建築家の文化、社会的なことに貢献していきたいと思って“OfficeForArchitects”を掲げました。
 

Happy Architecture:建築家ホアントックハオ氏が提唱する、建築家が主導する素材の流通や生産、設計・施工まで、その地場の人や素材と共に建築をつくり、地場の人々が幸福な日常を過ごすための運動・実践。

About “OFA”

“OFA” stands for “Office for Architects,” a statement that represents the vision of architect Kiichiro Usami.
Building on his diverse background—ranging from practical experience in construction management at a contracting firm, to academic research at Tokyo University of Science and Utsunomiya University Graduate School, and professional design work in Vietnam—Usami founded OFA on the belief that “Architecture is a medium that creates relationships, and details are what deepen those relationships.”

 

“OFA”  is an independent architecture design office led by Kiichiro Usami.
The practice provides comprehensive architectural and spatial design services—from conceptual planning that envisions the overall use and atmosphere of a space, to the detailed design of furniture and fixtures on a human scale—pursuing beauty through functionality, rationality, and a deep understanding of human experience.

About “OfficeForArchitects”

“OfficeForArchitects” is an international 1+1>2 architectural firm that practices the circulation of local materials through the architectural design of  local villages with underーdeveloped infrastructure in Vietnam where Usami worked. And, through the influence of Architect(KTS) Hoang Thuc Hao's Happy Architecture philosophy.
I think from research and practice of contemporary architecture in Vietnam, the architecture is important from the perspective of the materials that make the building, the architect who supervise the production and assembly technology of the materials, and the locality such as production area and distribution.       I thought of "OfficeForArchitects" because I wanted to contribute to the culture of architects and society in Japan.

IMG_7237.jpg




宇佐美 喜一郎 (建築家, 開設者, 管理建築士)​

1987年:東京都北区生まれ

2010年ー11年:宇佐美工務店(施工管理業務)勤務

2014年:東京理科大学工学部第二部建築学科卒業(坂牛研究室)

2017年:ダナン科学技術大学建築学科(ベトナム)特別招待研究員

2018年:宇都宮大学大学院工学研究科修了(安森研究室)

2019年ー20年:1+1>2建築事務所(ハノイ、ベトナム)

2020年ー21年:日建設計

2022年ー:フリーランス開始、OFA開業。二級建築士事務所登録。

2023年ー2024年:建築と経営のあいだ研究所(運営会社:創造系不動産)パートナー

2024年ー2025年:武蔵野美術大学 建築学科研究室 助手

□ 業務実績


 [リノベ (設計施工)]
・レンタルスタジオスペースオー(事務所, 貸ギャラリー ,2022年) *1

[新築 (設計監理)]
・SAhouse/小金井の家(個人住宅, 木造2階,2025年)​ (共同設計:創楽建築設計事務所 橋本光秀) (協力:カタオカアーキスタジオ 片岡篤史) *2

*1 事業計画アドバイザー: 山下真一郎
*2 構造設計: 小坂大和構造設計事務所/OSD
                      
□ 前職の担当作 (1+1>2建築事務所等での担当)

【設計】

・ニンビンの宿(宿泊施設,ベトナム,2019年)

・バンリー村の学校(学校,ベトナム.2019年)

【施工管理】

・タミーフラワーショップ(店舗兼事務所,鉄骨造,2009年)

・秋田邸(個人住宅,木造2階,2010年)

【受賞・論文・寄稿】

・平成建設学生設計提案競技 奨励賞  (田中裕大、山下真一郎と共同)

・建築の生産と意匠からみたベトナム現代建築における地場素材の集合に関する研究(トウキョウ建築コレクション2018,入選)

・ハノイ,ベトナム―歴史とあふれだしがあるパブリック・スペース―(リクシルマガジン寄稿,2020年)

・第四回 山田幸司賞 最終選考​(建築系ラジオ、2025年)



KIICHIRO USAMI (REGISTERED ARCHITECT, FOUNDER,  DIRECTOR )  

1987: BORN IN TOKYO

2010-11: USAMI CONSTRUCTION COMPANY 

2014: GRADUATED FROM DEPARTMENT OF ARCHITECTURE, FACULTY OF ENGINEERING, TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE (TAKUSAKAUSHI LAB)

2017: RESEARCH FELLOW, DEPARTMENT OF ARCHITECTURE, DANANG UNIVERSITY OF SCIENCE AND TECHNOLOGY (DANANG,VIETNAM)

2018: GRADUATED FROM GRADUATE SCHOOL OF ENGINEERING, ARCHITECTURE DESIGN COURSE,UTSUNOMIYA UNIVERSITY (AKIOYASUMORI LAB)

2019-20: 1+1>2 ARCHITECTURE OFFICE (HANOI, VIETNAM)

2020-21: NIKKEN SEKKEI

2022~: FOUNDED OFA 

2023-2025 : AIDAKEN ( Architecture business lerarning-platform)

2024-2025: MUSASHINO ART UNIVERSITY,COLLEGE OF ART AND DESIGN, DEPARTMENT OF ARCHITECTURE,RESEARCH ASSISTANT
 

□ [WORKS]

・RENTAL STUDIO SPACE O (OFFICE, RENTALSPACE)

​・SAhouse / House in Koganei  (PRIVATE HOUSE, WOODEN STRUCTURE)


□ [PREVIOUS WORKS]

[DESIGN WORKS (1+1>2)]

・NINH BINH INN (ACCOMMODATION, VIETNAM, 2019)

・BAN LI VILLAGE SCHOOL (SCHOOL, VIETNAM. 2019)

[CONSTRUCTION MANAGEMENT WORKS(USAMI CONSTRUCTION COMPANY]

・TAMMY FLOWER SHOP (STORE AND OFFICE, STEEL STRUCTURE)

・AKITA HOUSE (PRIVATE RESIDENCE, WOODEN STRUCTURE)
 

□ [AWARD,THESIS,MAGAZINE]


・HEISEI CONSTRUCTION COMPANY, NEW OFFICE COMPETITON, FINE AWARD(2013)

・STUDY ON ASSEMBLAGE OF LOCAL MATERIALS IN RELATIONSHIP TO PRODUCTION AND DESIGN ON CONTEMPORARY ARCHITECTURE IN VIETNAM(MASTER THESIS,2018)

・HANOI,VIETNAM (LIXIL MAGAZINE,2020)

・KOJI YAMADA AWARDS, FINALISTS (kenchikukei radio,2025)

Contact

OFA建築設計事務所

東京都北区志茂1-22-5,1F / 1-22-5,1F Shimo, Kita-ku,Tokyo

info@officeforarchitects.com

二級建築士事務所登録 / Japanese registered architect's office

東京都知事登録第16271号

Thank you for sending.

©2024 officeforarchitects All Rights Reserved. by neighverse

bottom of page